【2020年版】IIJmioとキャリア料金の比較

2021-02-28

キャリア各社の料金プラン改定や楽天モバイル参入後に今の自分の契約内容と比較をしていなかったので、見直しの意味で比較してみた。通話料金は除く。なお、他のMVNOは大差ないと思っているので比較対象から除外。

なるべく細かい条件や項目は割愛してシンプルにまとめることを意識した。まず、現在の契約内容と料金は下記のとおり。3人分を1契約にしている。

現在の契約内容

  • IIJmio ファミリーシェアプラン(12GB/月)
  • 音声通話機能付きSIM × 3枚
  • IIJmioひかりの契約あり
料金内訳 金額
月額基本料 \2,560
音声通話機能付帯料 \2,100
mio割引プラン減額 -\600
消費税 \406
合計 \4,466
合計(1人あたり) \1,489

以下、なるべく近いプランで比較。

各社プラン 月額
IIJmio ファミリーシェアプラン 12GB/3人共用 \1,489
ドコモ ギガライト 5GB \3,641
au ピタットプラン4G LTE 4GB \3,278
ソフトバンク メリハリプラン 50GB \5,478
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT 5GB \3,278

昔と比べたら、MVNOとキャリアの料金差が狭まってきたかなという印象。店舗サービスや回線品質等で違いがあるので、あとは個人の望むものに合わせて契約すればいいよね。店舗も不要だし、回線品質にもこだわらない身としては、MVNOという選択肢があって良かったと思う。まだ当面、乗り換えは検討しなくて良さそうだわ。

おまけ。各社の料金算出時のメモ。

ドコモ ギガライト 5GB

料金内訳 金額
定期契約あり \4,980
dカードお支払割 -\170
みんなドコモ割 -\1000
ドコモ光セット割 -\500
消費税 \331
合計 \3,641
au ピタットプラン4G LTE 4GB

料金内訳 金額
2年契約N \4,480
auスマートバリュー -\500
家族割プラス -\1,000
消費税 \298
合計 \3,278
ソフトバンク メリハリプラン 50GB

料金内訳 金額
メリハリプラン \7,480
おうち割 光セット -\1,000
みんな家族割+ -\1,500
消費税 \498
合計 \5,478
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT 5GB

料金内訳 金額
プラン料金 \2,980
消費税 \298
合計 \3,278

雑記

Posted by usakou